■ 入社までの経歴
学校には東京教育専門学校と養成校を卒業しました。その前年には大学に入学しましたが、ピンとこなくて一か月で行くのをやめてしまった。
専門学校ではおどろくほど、友だちが優しい子ばかりで、子どもが好きで保育士や幼稚園の先生なりたい人ってこんな素敵なんだ!!
と眩しく感じていました。私が保育士を志した理由は、好きな人を振り向かせたい!という不純な動機でした(笑)
学校を卒業し、認可保育園に就職したけれど、「子どもに正しさを教える」ことがどうしてもできず保育士は向いていないと挫折し、
1年で保育園をやめました。
■ アイカタを志望した理由を教えてください!
保育園を一年で辞めてしまった劣等感と、まだまだやり残したことがたくさんあって未練があるのに、再び保育園に戻る勇気がなかった私は、
OLやアルバイト、合コンなどしてチャラチャラした生活をしていました。その時に従兄から「紹介したい人がおるで、六本木に来い」
と呼び出され、出会ったのがアイカタの代表でした。「保育園を作りたいんだ!」とキラキラした瞳で夢を語る代表に一瞬で魅了されました。
それが今から12年前くらいの出来事です、、、(遠い目)
■ 入社して感じたことや、これから挑戦してみたい!と思うことはありますか?
入社して感じていることは、いつも人のこと(子どもたち保護者の方、一緒に働く仲間)を思って考えて一生懸命な人たちの集まりだな。
ということです。いつの間にか私自身もそういう人間になっていてびっくり!という感じです。
これからもずっと挑戦し続けていきたいことは「今目の前にいる人を笑顔にする」ことに尽きます
■アイカタの好きなところはどこですか?アイカタの嫌いなところもあれば書いて下さい。
好きなところは「自由」があるところ。
自由と愛があるところです。
■ あなたの「やりたい保育」を具体的に教えてください。
おしっこちびっちゃうくらい笑い合える保育
■ アイカタへの応募を悩む方へ一言!
自分が(あなたが)輝ける場所はぜーったいにある!!それがアイカタ(株)かはわからないけれど、
一歩踏み出さなければ見つからない。